環境水質工学ニュース
- ホーム
- 環境水質工学ニュース (固定ページ 4)
佐野教授がモデレーターを務めたIWA webinarの録画が無料で視聴できます
佐野教授がモデレーターを務めた世界水協会(International Water Association:IWA)web…
IWA Webinar for COVID-19: Protecting communities with wastewater-based epidemiology
世界水協会(International Water Association:IWA)主催のウェビナー「COVID-19:…
京都大学・環境微生物学特論特別講演「水利用における健康リスク管理と予測環境微生物学」
京都大学・環境微生物学特論(担当:藤原拓・京都大学教授)にて、佐野教授が特別講演を行います。→終了しました。 特別講演「…
Water Project 2021 International Webinar
Water Project 2021 International Webinar(2021年3月20日、オンライン)にて…
3rd Agricultural Engineering Lecture Series: Environmental Engineering
3rd Agricultural Engineering Lecture Series: Environmental E…
サイト内検索
新着情報
- 新たな防疫対策の最前線──「リアルタイム下水監視システム」の挑戦 2025年3月26日
- 東北大学大学院工学研究科土木工学専攻ベストプレゼンテーション賞 2025年3月25日
- 東北大学学位記授与式(2025年3月25日) 2025年3月25日
- 東北大学工学部長賞 2025年3月24日
- The 2nd UCL-TU Joint Roundtable on Water Sustainability and Resilient Society 2025年3月20日
アーカイブ
カテゴリー
- メディア情報 (243)
- 下水情報研究センター (8)
- 受賞 (34)
- 学会発表 (107)
- 学術論文 (17)
- 災害対応 (1)
- 環境水質工学ニュース (85)
- 著書 (3)
- 講義 (2)