Best Oral Presentation Award at ISFEV2024
Luyao WangがISFEV2024にてBest Oral Presentation Awardを受賞しました。Co…
Human and Environmental Security Symposium
Human and Environmental Security Symposium(東北大学大学院環境科学研究科本棟3…
第15回廃棄物資源循環学会東北支部・第11回日本水環境学会東北支部合同研究発表会
第15回廃棄物資源循環学会東北支部・第11回日本水環境学会東北支部合同研究発表会(2024年1月20日、東北大学大学院環…
東北大研究グループ、感染性胃腸炎注意呼びかけ 仙台市下水のノロ増加で@河北新報ONLINE(2024年1月17日)
下水調査結果に関する佐野教授のコメントが掲載されました。 東北大研究グループ、感染性胃腸炎注意呼びかけ 仙台市下水のノロ…
水不足でトイレが流せない…処理方法の注意点は? 能登半島地震@毎日新聞ニュースサイト(2024年1月10日)
被災地の衛生に関する佐野教授のコメントが掲載されました。 水不足でトイレが流せない…処理方法の注意点は? 能登半島地震 …
Outstanding Editorial Board Member for JAM in 2023
佐野教授がOutstanding Editorial Board Member for JAM in 2023̸…
IWA Conference on Water & Wastewater Management, with special focus on Developing Countries
IWA Conference on Water & Wastewater Management, with sp…
Hiroshima Carbon Circular Forum
Hiroshima Carbon Circular Forum(2023年11月22日、CLIP HIROSHIMA)に…
UCL-TU Joint Webinar on Environmental Water Quality
以下の成果発表がUCL-TU Joint Webinar on Environmental Water Quality(…
実用化も秒読み…温暖化の元凶「二酸化炭素」を“下水”を利用して吸収!?しかも装置の値段は3万円!@FRIDAYデジタル(2023年10月12日)
当研究室で取り組んでいる微生物燃料電池を用いた二酸化炭素固定化技術がFRIDAYデジタルで取り上げられました。 実用化も…
2nd Aquatic Science Internationial Conference (Sep. 28-29, 2023)
2nd Aquatic Science Internationial Conference (Sep. 28-29, 2…
サイト内検索
新着情報
- 新たな防疫対策の最前線──「リアルタイム下水監視システム」の挑戦 2025年3月26日
- 東北大学大学院工学研究科土木工学専攻ベストプレゼンテーション賞 2025年3月25日
- 東北大学学位記授与式(2025年3月25日) 2025年3月25日
- 東北大学工学部長賞 2025年3月24日
- The 2nd UCL-TU Joint Roundtable on Water Sustainability and Resilient Society 2025年3月20日
アーカイブ
カテゴリー
- メディア情報 (243)
- 下水情報研究センター (8)
- 受賞 (34)
- 学会発表 (107)
- 学術論文 (17)
- 災害対応 (1)
- 環境水質工学ニュース (85)
- 著書 (3)
- 講義 (2)