4月15日(木)のNHK仙台「ゴジだっちゃ!」に佐野教授が出演し、下水調査でコロナを追跡する方法について解説します。
https://www4.nhk.or.jp/P2914/x/2021-04-15/05/76789/8569743/
NHK仙台「ゴジだっちゃ!」に佐野教授が出演します
「BA.2」への置き換わりも影響か 仙台市 今週のコロナ感染者数「横ばい」 下水のウイルス量から予測@仙台放送(2022年4月11日)
COVID-19新規陽性者数1週間予測に関する佐野教授のコメントが放映されました。 「BA.2」への置き換わりも影響か …
みやぎ型水道「順調」 毎月検査水質異常なし 民間運営半年@読売新聞(2022年10月1日)
みやぎ型管理運営方式に関する佐野教授のコメントが読売新聞に掲載されました。 みやぎ型水道「順調」 毎月検査水質異常なし …
コロナ下水調査 結果公表する?しない? 割れる自治体判断@河北新報(2023年8月7日)
下水中新型コロナウイルス調査に関する佐野教授のコメントが河北新報に掲載されました。 コロナ下水調査 結果公表する?しない…
サイト内検索
新着情報
- 第16回廃棄物資源循環学会東北支部&第12回日本水環境学会東北支部合同研究発表会 2025年1月17日
- 日中環境分野ハイレベル研究者交流会~脱炭素社会とグリーンイノベーションの新しい展開~ 2024年12月17日
- Outstanding Editorial Board Member for JAM 2024年12月12日
- 第61回環境工学研究フォーラム 2024年11月25日
- International Society for Sanitation Studies Annual Conference 2024 2024年11月22日
アーカイブ
カテゴリー
- メディア情報 (243)
- 下水情報研究センター (7)
- 受賞 (31)
- 学会発表 (104)
- 学術論文 (15)
- 災害対応 (1)
- 環境水質工学ニュース (82)
- 著書 (3)
- 講義 (2)