渡部 寛生

- 出身高校:神奈川県立相模原中等教育学校
研究テーマ
下水管路の劣化に関する遺伝子マーカーの同定と劣化予測モデルの構築
研究概要
SDGsの6番目のゴールに基づき、世界で水インフラの導入が進んでいる。持続的な上下水道システムの導入には、適切なアセットマネジメントが伴っていることが不可欠である。しかし現状、管渠の点検手段としては目視あるいは小型カメラを用いたものが主流であり、効率・経済面で問題を抱えており、より効率的な点検手法の開発が求められている。本研究では、MST(微生物起源追跡手法)を用いた下水管渠劣化点検手法の開発および統計的手法を用いた劣化予測モデルの構築を目的としている。
学会発表
- 下水管路の劣化診断用遺伝子マーカーの同定(ポスター発表)
渡部寛生、水谷大二郎、佐野大輔
第57回日本水環境学会年会
愛媛大学城北キャンパス
2023年3月15-17日